【機種名称】P冬のソナタRemember(設定付甘デジG型)【メーカー】京楽(KYORAKU)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年4月22日京楽からP冬のソナタRemember(設定付甘デジG型)が発売・導入されます。型式に関しては「Pぱちんこ冬のソナタG」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/77~1/100の甘デジタイプ。兄弟機の甘デジNA1型と異なり、最大7ラウンドと出玉性能が抑えられています。大当たり確...
【機種名称】P清流物語3(設定付甘デジGO型)【メーカー】サンスリー(SANTHREE)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年4月サンスリーからP清流物語3(設定付甘デジGO型)が発売・導入されます。型式に関しては「PA清流物語3GO」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/90~1/100の甘デジタイプ。兄弟機の甘デジXBA型と比較し特図1における確変割合が低く設定されています。一方で確変突入時は必ず電...
【機種名称】P GANTZ:2(ミドル)【メーカー】オッケー(O.K.)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年4月22日オッケーからPガンツ2(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「PぱちんこGANTZ2 RM6」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。小当たりRUSHを搭載した確変タイプで、特図1にも電チューが存在するのが特徴。大当たり確率:1/319.7高確率:1/99.9小当たり確率:約...
【機種名称】CRウルトラジャンボ(特殊スペック)【メーカー】大一商会(DAIICHI)【タイプ】特殊タイプ【導入日】2019年4月22日大一商会からCRウルトラジャンボ(特殊スペック)が発売・導入されます。型式に関しては「CRウルトラジャンボAC-N」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、役物確率が約1/14の特殊タイプ。役物確率:約1/14.7賞球数:1&3&10&15カウント:10カウントラウンド数:15ラウンドリミット回数:3...
【機種名称】P冬のソナタRemember Sweet Version(設定付甘デジ)【メーカー】京楽(KYORAKU)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年4月22日京楽からP冬のソナタRemember(設定付甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「Pぱちんこ冬のソナタNA1」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/75~1/100の甘デジタイプ。6段階設定を搭載しているものの、オーソドックスな確変機となっています。大当...